葬儀に関するご質問・お悩みに、専門の葬儀アドバイザーが24時間体制で受け付けております。
「家族葬プラン」について、その他のプランについて、さらに葬儀の細かいご質問や、ご不安など、あらゆるご相談にお応えいたします。
お身内にご容態が心配な方おられる場合、葬儀に必要なものは全て当社が手配いたしますので、準備が整っていない状態でも構いません。
深夜・早朝問わず、いつでもお電話ください。

近年、非常に多くの方からご支持を頂いている、「家族葬プラン」は下記の流れで行われます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
誠に残念ですが、もしお身内の方が息を引き取られた場合、上記の番号にお電話くださいませ。
※事前にお電話・資料請求していなくてもご依頼可能です。
ご自宅、病院などお亡くなりになられた場所へ、寝台車で迅速にお迎えに上がります。 お電話を頂いてから30分~1時間程度で到着します。
葬儀に必要なものは、全て当社で手配いたしますので、ご用意がない状態でも安心してお任せください。
慎んで故人様をお迎えし、ご搬送いたします。法律上、お亡くなりになってから24時間は火葬を行うことができませんので、一日のあいだ、ご遺体を安置する必要があります。
病院、またはご自宅以外でお亡くなりの場合、長時間のご遺体安置はできませんので、ご自宅または当社の霊安室にてご安置いたします。
安置場所が決まっていない場合は、お迎えに伺った当社担当者にご相談ください。
24時間は法律により火葬が行えませんので、ご遺体の安置場所を確保する必要があります。
2つの方法から安置方法をお選びください。
「お預り安置」では、当社で霊安室をご用意し、そこで安置いたします。
「ご自宅安置」は、故人様、もしくはお身内の方のお宅での安置です。
※ご安置の間、現地スタッフと綿密なお打合せを進めて頂きます。
ご質問、ご要望等ございましたら、何なりとお申し付けください。さらにオプションとして、一晩故人様に付き添う「お付添安置」があります。
経験豊富な専門スタッフが、故人様を棺に納めます。また、ご要望があれば故人様の愛用品(不燃物不可)を納めます。
※ご家族立会いのもとで納棺するのが一般的ですが、スタッフのみにお任せいただくことも可能です。
寝台車で故人様を納めた棺を搬送し、葬儀場にて通夜式を行います。
故人様のご冥福を祈りつつ、お焼香を供えてください。 葬儀場のお控室、休憩室、安置室等をご利用いただけます。
※葬儀場によっては、設備が異なる場合もございます。
葬儀場にて告別式を行います。
ご遺族、参列者共に、故人様との最後の時を偲びつつ、ゆっくりとお別れをなさってください。
葬儀場のお控室、休憩室、安置室等をご利用いただけます。棺の中を供花で飾ります。
専門スタッフによって棺を寝台車へ運び出します。次いで火葬場へ向かって、故人様を搬送いたします。(ご家族もご一緒に火葬場へ向かって頂きます)
火葬場に到着すると、棺を寝台車から降ろし、窯(かまど)の前で安置いたします。 棺の窓を開けて最後のお別れをいたします。
火葬が終わったら収骨を行います。(火葬時間は約1時間程度です)
※一部の地域では、火葬場での諸費用が実費負担となる場合があります。
この度は、誠にご愁傷さまでした。
お支払いは、葬儀が終了したあとご精算となります。
東小橋一丁目、東小橋二丁目、東小橋三丁目、新今里一丁目、新今里二丁目、新今里三丁目、新今里四丁目、新今里五丁目、新今里六丁目、新今里七丁目、大今里一丁目、大今里二丁目、大今里三丁目、大今里四丁目、大今里西一丁目、大今里西二丁目、大今里西三丁目、大今里南一丁目、大今里南二丁目、大今里南三丁目、大今里南四丁目、大今里南五丁目、大今里南六丁目、大今里南、東今里一丁目、東今里二丁目、東今里三丁目、玉津一丁目、玉津二丁目、玉津三丁目、中道一丁目、中道二丁目、中道三丁目、中道四丁目、北中道、中本一丁目、中本二丁目、中本三丁目、中本四丁目、中本五丁目、東中本一丁目、東中本二丁目、東中本三丁目、神路一丁目、神路二丁目、神路三丁目、神路四丁目、深江北一丁目、深江北二丁目、深江北三丁目、深江南一丁目、深江南二丁目、深江南三丁目、深江、大成、片江、宝栄
東成区、城東区、鶴見区、旭区、都島区、東淀川区、北区、中央区、天王寺区、生野区、東大阪市
今里筋、疎開道路、千日前通り、長堀通り、中央大通り、内環状線、国道308号、大阪東大阪線、大阪枚岡奈良線、生野線、大阪環状線、国道479号
今里駅、緑橋駅、鴫野駅、蒲生四丁目駅、関目成育駅、新森古市駅、清水駅、太子橋今市駅、だいどう豊里駅、瑞光四丁目駅、井高野駅
南巽駅、北巽駅、小路駅、新深江駅、今里駅、鶴橋駅、谷町九丁目駅、日本橋駅、難波駅、桜川駅、西長堀駅、阿波座駅、玉川駅、野田阪神駅
※上記以外の地域のかたはご相談下さい。